急遽、旅行が入ったので先送りになっていましたが、ライザのアトリエ買いました( ゚∀゚)
なんだけど、タイトル通り、妙なカクツキが・・。
一定間隔で時間が一瞬止まったみたいな感じに( ゚д゚)ザ・ワールド
これはフルスクリーンのフルHDだけど、ウインドウモードや解像度下げても症状は同じ。
そもそもオープニングムービーから同じ症状なのよね。
ライザのフォルダの中を探してたら、オープニングムービーファイルがあったので再生してみたところ、特にカクつきなし。ライザからの再生ではカクつくのでアプリの方に問題があるのは間違いなさそう。
VR用に使ってたi7-8700とGTX1080なので、もう最新じゃないけど、通常のゲームならスペック的には問題ないと思うんだけど・・。
確認してみたらCPUやGPUの使用率は50%以下。ぐぅう(´・ω・`)ナンデダ?
仕方ないので、別のPCに入れなおしてみる。
普通にカクつきなく動いたー( ゚∀゚)
ちなみにこちらはi5-4460とGTX960のセット。
スペックは間違いなくこっちの方が低いんだけど・・、なんだろう、相性なのかなぁ。
原因を調査したいけど、オキュラスクエストのテストを先にやりたいのでとりあえず保留しますw
#20201204追記
解決済です↓
なんだけど、タイトル通り、妙なカクツキが・・。
一定間隔で時間が一瞬止まったみたいな感じに( ゚д゚)ザ・ワールド
これはフルスクリーンのフルHDだけど、ウインドウモードや解像度下げても症状は同じ。
そもそもオープニングムービーから同じ症状なのよね。
ライザのフォルダの中を探してたら、オープニングムービーファイルがあったので再生してみたところ、特にカクつきなし。ライザからの再生ではカクつくのでアプリの方に問題があるのは間違いなさそう。
VR用に使ってたi7-8700とGTX1080なので、もう最新じゃないけど、通常のゲームならスペック的には問題ないと思うんだけど・・。
確認してみたらCPUやGPUの使用率は50%以下。ぐぅう(´・ω・`)ナンデダ?
仕方ないので、別のPCに入れなおしてみる。
普通にカクつきなく動いたー( ゚∀゚)
ちなみにこちらはi5-4460とGTX960のセット。
スペックは間違いなくこっちの方が低いんだけど・・、なんだろう、相性なのかなぁ。
原因を調査したいけど、オキュラスクエストのテストを先にやりたいのでとりあえず保留しますw
#20201204追記
解決済です↓